子どもの自主性を育むための家
お役立ちコラム詳細を見る
マンツーマン授業
※2024年5月時点の数字です
preステップオンラインでは、オンライン塾として小学生と中学生の学びをサポートし、コミュニケーションを重視して自信を育てることを大切にしています。
授業の最初には必ず、お子さまの興味や好きなことを話す時間を設けることで、楽しく学習に取り組める環境を提供します。
実際に受講者アンケートでは、preステップオンラインのよいところで「マンツーマン授業」が90.7%の指示を得ています!
preステップオンラインでは、小学1年生から中学3年生までの無学年式学習スタイルを採用し、オンライン塾として中学生・小学生をサポートします。
お子さま一人ひとりがどの時点でつまずいているかを把握し、苦手な原因に合わせて学習を進めることで「わかった!」 「できた!」という体感を重視した学びを提供しています。
小さなステップを積み上げ、宿題提出率も「自分から問題を解きたくなる」指導によって91.4%を達成しています。
宿題
※2024年5月時点の数字です
preステップオンライン
※2024年5月時点の数字です
preステップオンラインでは、オンライン塾として小学生・中学生の学習をサポートするだけでなく、お子さまの指導にあたる学習サポーターとは別に、保護者の方が学習面と生活面の悩みや不安を相談できる「協育サポーター」が月に一度の個別面談を行います。
お子さまの頑張りを共有しながら、保護者の方と共に自信を育てる体制を整えています。
preステップオンラインの年度替わりでの継続率は98.7%を誇っています。
低学年
低学年向けのサポートでは、お子さまのつまずきの原因をしっかりと探り、さかのぼり学習を取り入れながら、できる部分を積み重ねていきます。これにより、「できた!」という達成感を実感し、学ぶことの楽しさを身につけていただくことを目的としています。
高学年
高学年向けには、できない部分や遅れてしまっている箇所を重点的にさかのぼり学習で補い、現学年の内容にしっかりと追いつくことを目指したサポートを行っています。
特に小学校6年生については、中学校進学に向けた準備として、オンライン塾ならではの柔軟なカリキュラムで小学校で学ぶべき基礎を固めるサポートを行っています。
全学年
preステップオンライン(オンライン個別指導塾)では、中学生にも個々の学習進度に合わせたサポートを行っています。
遅れてしまっている箇所や抜けている箇所からさかのぼり学習を行い、現学年の基礎に最短距離で追いつくようなカリキュラムをご用意しています。
確実な成功体験で自信を育む、
基礎重視の学習スタイル
「できた!」という感覚をお子さまが実感できるよう、小さなステップで進め、基礎を無理なく固めながら、苦手な部分を解消します。
マンツーマン授業で、
学年を超えたさかのぼり学習!
生徒一人ひとりに合わせたマンツーマン授業で、学年を問わずさかのぼり学習を実施。個性を理解し、楽しい会話を交えながら基礎を固めていきます。
協育サポーター制度
協育サポーター制度では、お子さまの「できた!」を積み重ね、未来への自信と成長を共にサポートします。基礎から一歩ずつ着実に進む学びを提供します。
学習も生活もサポート!
毎月お子さまの頑張りを
保護者様へ報告
お子さまの学習状況や頑張り度を毎月データ化し、保護者様へ報告。
学習だけでなく、不安や悩みの相談にも対応しています。
『株式会社リクルート』が提供する
累計指導会員数1330万人以上の
学習アプリ『スタディサプリ』と
連携!
小学~中学の国語・算数・数学・理科・社会・英語の映像授業が
1万本以上見放題
1教科 週1回 コース
2教科 週2回 コース
入会費
22,000円
諸経費
3,200円
授業料
月額 11,000円
月額 18,700円
タブレットレンタル料
※希望者のみの
対応となります。
月額 1,760円
出席扱い制度って
どんな制度?
ict(コンピューターやインターネット、遠隔教育システムなど)を利用した
在宅学習が「出席」として扱われる可能性がある制度のこと
お子さまによって活用する
理由が異なります!
など様々な理由で、
みなさまにpreステップオンラインの制度を
活用いただいております!
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
受講にはインターネット環境とパソコンまたはタブレットが必要です(無料体験のみスマートフォンの使用OK)。タブレットのレンタルもございますので、無料体験時にご相談ください。
購入が必要な教材はございません。
はい、お子さまの性格や成績に合わせ講師を選抜しておりますが、合わないと感じられた場合は変更が可能です。